calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< June 2011 >>

categories

archives

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2020.06.01 Monday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

今週末はつくいち。

 今度の日曜は、7月のつくいちです。

 梅雨とは言いつつ、このところ雨が少なくて、せっかく雨水タンクを設置したのに使えなくて残念。うちでは、雨水タンクに溜めた水を暑い日ざしの日に打ち水に利用したいと思っていたので、今日みたいな夏日に使えないのは本当に悔しい。

 これまでは晴れの方が好きだったのだけど、雨水タンク設置後からは雨も待ち遠しくなった。風力発電などやり始めたら、きっと風が強いのも好きになるんだろうな。

 つくいちは、そうは言ってもやっぱり晴れが似合う朝市です。かなりの確率で晴れます。今度もきっとそうなる、はず。

 草の根では、チャリティーマッサージを行っています。僕の他にも、市内で鍼灸院を営む仲間や、専門学校や前に勤めた治療院の後輩が手伝ってくれる予定です。なのであまりお待たせしないと思いますので、ぜひいらして下さい。

 つくばエクスプレスつくば駅側で遊歩道側の桜の木の下に陣取る予定です。ぜひ声を掛けて下さいね♪


治療の後に。

 治療を終えた後、時間があったら待合室(というか自宅なのでリビングそのものですが)で少しゆっくりして頂きます。

 手製の飲み物やおやつなどを出すけれど、今日はジンジャーエールを出してみました。昨日、ちょっと時間があったので作ってみたもの。

 生姜千切り:200g
 精製度の低い砂糖:180g
 水:310cc
 鷹の爪:1本(種ごと)

 これを沸騰させないように30分ほど煮込みました。レシピによっては、水が半分になるくらいまで煎じるとあったけれど、やっぱ量も必要だからねぇ・・・。

 で、作ったジンジャーエールの素をティースプーン3杯に炭酸水200ccほどで割って飲むと、うまいんだなこれが♪

 今日の患者さんは、早速うちのレシピを書いていかれました(^^)

 ちなみにこれを、ビールに入れて呑んでもうまいのだー。(むろん、美味しいビールに入れるのは勿体無いので、うまくないビールを使うのがお奨めです)


スイッチPON!でいいのか?

 友人と、ジブリの横断幕について「ちゃんと実行できそうな(?)大きなところが権力に負けず、 意思表明できるのはすげー事だなぁっ」と話した。yahoo!ニュースしか見ていなかったので、今回のリンクの記事で改めて考えたことを書く。

 僕自身も、ジブリと同じく(と書くと偉そうだけど・・・)「自然と人間との共生」がテーマです。有機農業に憧れ、自分自身が職業としていかに自然と対面するか、を問うてきた結果が東洋医学であり、鍼灸医学でした。憧れの宮崎駿さんと同じ姿勢でいることに誇りを持ちます。

 このリンクの記事で気になった点があって、それがブログを書く動機になったのですが;

原発の是非を問うと必ず「ではお前は電気を使わないで暮らせるのか?」といった感情論になりがちだが、確かにここまで発展した文明を今さら後退させるのは不可能なこと。・・・

 原発がなくなっても電気が全てなくなるわけではないけれど、それはさておき、文明は果たして"発展"したのか?というところが気になりまして。


エアコンのリモコン たとえば、暑くなったらエアコンのリモコンをPi!で済む今の社会。でも少し前まではエアコンみたいに"便利"なものはなかったから、いろいろと工夫していたわけです。

 ・朝顔やゴーヤー、ヘチマなどでのグリーンカーテン
 ・軒先に打ち水をする
 ・家の風通しを良くする
 ・扇風機で屋内の空気の流れを作る
 ・扇風機の前に氷を置く(笑)
 ・風鈴をつける   etc....

 エアコンを付ければ室外機の向こうは逆に蒸し暑くなるわけで、ヒートアイランド現象の原因なわけです。単にリモコンPi!ではない手段を考えることになったら、多くの素敵な暑さ対策が浮かぶことでしょうね!

 リモコンPi!(なんかこの表現気に入ってきました)では、そこで思考ストップしてしまいます。こんなんで、文明の発展だなんて、僕は納得できないです・・・。

 STOPリモコンPi!


明日のつくいち

 明日は6月のつくいち。今月は、第1日曜に別の公園利用があったため、第2日曜の開催となりました。

 あおぞら保育園とコロボックル保育園の合同バザーと一緒に開催することになりそうでしたが(5/29の合同バザーが雨天延期となったため)、バザー会場が竹園公園となったため、単独開催となりました。
 違った雰囲気のつくいちが見れそうだったので、残念・・・。
 竹園公園はデイズタウンの裏手。中央公園から歩いて子供の足でも10分以内でしょうから、ぜひ足を伸ばして遊びに行ってみて下さい!ねこバスがあったりして、楽しめますよ♪

 つくばベーグルさんが単独テントを持って来られます〜(^^)。どんなテントになるか、楽しみです。


今日、反原発パレードがあります。

代々木のグリーンピース反原発デモ 今日、つくば市で反原発アクションとしてのでも&パレードが行われます。詳細はコチラ。(画像は、4/23代々木公園エネルギーシフトパレードに参加した際に撮ったもの)

 正直、デモって腰が引けます。自分に"色"が付くのが怖いというのが本音。でも、僕は本当に原発が嫌いです。電気の必要性は認めるけれど、できるだけ原発でない電気を使いたい。原発なくても自然エネルギーで電力を相応にまかなえるのなら、そういう方向性で動いていって欲しい。そう思って田中優さんのつくばノバホール講演会にもお手伝いをしている。

 原発については、腰が引けるとか色が付くのが怖いとか、そんなこと考えてはいられない気持ちで一杯です。 行政や電力会社に向けてはメッセージをはっきり伝えていかないと、 変わってくれない気がして。いや、人や会社に変わってもらうのを期待するのではなく、僕自身が変わらなければいけないのかな、と。

 でも実際、デモに参加することに抵抗がある人の気持ちも分かる。そんな方には、一緒に歩かなくても、沿道やベランダなどからでも眺めてもらえればいいな、って思います。デモの主張についての賛否はともかく、デモは注目されることに意味があるものだから。
 放射能のことは考えていると本当に面倒くさい。正直言って、食傷気味(^^;)。
 最近は、思考停止になっていく世間があるように感じています。思考ストップは、国や電力会社が自己変革することをもストップさせてしまいそうで、 僕はそれが怖い。

 デモで一緒に歩くかどうかが大事ではなく、これをきっかけとして、社会について考えることができることが大事なのではないかと思いました。

 デモの後、少し飲もうかなぁ、と思っているんですけど、一緒にダベろうって方、いらっしゃいませんか?(笑)

『自転車の発電機でマイクロ風力発電に挑戦』

『自転車の発電機でマイクロ風力発電に挑戦』『自転車の発電機でマイクロ風力発電に挑戦』
(三野正洋著、パワー社)

 自転車の発電機、って、あれですよ、ほら、前輪についていてライトを付けるやつ。

そして風車の部分には車輪を活用してしまおう、っていう発想。

 これにバッテリーをつければ風力発電機の完成!・・・と簡単にはいかない様子ではあるが・・・。でも、作ってみたい。

アフリカの風力発電機 『風をつかまえた少年』(ウィリアム・カムクワンバ著・田口俊樹訳、文藝春秋社)には、アフリカの14歳の少年が自力で風力発電を作ったとあった。使っている道具はほぼ一緒、自転車の発電機−ダイナモ。

 簡単だとは思わないけれど、物資に恵まれないアフリカで、しかも14歳(!)の少年が独力で風力発電を作ってしまったというのはすごい!翻って、日本では?!

 原発がなくなったら生活できなくなる、なんて言ってたらアフリカの少年にバカにされちゃうんじゃない?(笑)


梅雨だからこそ、冷え対策

 なんとまぁ、もう梅雨入りしたんですねぇ。今日は晴れでしたけれど。

 6月ともなるとやはり"夏"という印象があるから、皆さん薄着になっています。

 しかし。

 梅雨場は、夏に近いといっても、肌寒い日はよくあるのです。そして肝心なことですが、下半身は上半身に比べて温度を感知するセンサーが鈍いのです。風呂に入ろうと脱衣場で靴下を脱ぐ際に、「あれ?意外に足が冷えてるな」って感じたことはないですか?
 肌寒い、と思った時は既に、下半身には冷えが入り込んでいるのかもしれません。

 冷え対策、と言ってもメインは下半身に対してです。この時期でも、

・靴下の重ね履き
・くるぶしを冷やさない、温める
・膝下までのレッグウォーマー
・サラッと生地(絹や木綿)のズボン下(あるいはタイツやストッキングなど)

といった備えが良いと思います。

 下半身を温めると、その結果、上半身まで温かくなるものなのです。実際、臨床上で50肩でいらした方の足元を温めることが治癒に繋がった症例があります。腰痛や膝痛だったら尚更です。

 だまされたと思って下半身の冷え対策をしてみませんか?結果だまされたとしても(^^;)、冬場に使える靴下やズボン下が手元に残るから損はしません。もし温めることで改善されたのであれば儲けもものだし、さらに改善させたければ、お灸という知恵もありますよ(^^)。



クーラーは困ります。

 佐貫から来院される患者さんから、常磐線では既に冷房が掛かっていると伺った。耳を疑った。

 まだ寒いのに?!
 こんなに寒さによる症状で苦しんでいる人が多いのに?!

 これまで繰り返しお伝えしているように、冷えはいろんな症状を引き起こします。"冷えは万病の元"と言ってもいいくらい。冷えが血流の悪さを呼び、それがあらゆる症状の原因に繋がります。

 50代後半で肩の痛みでいらした患者さん。一通り治療を終えた後、自宅でも対処できる方法としてコンニャク湿布をお伝えし、僕の話だけでは心許無いので(^^;)、実際に用意し痛むあたりに当ててみてもらった。

 気持ちイイ〜〜♪

 そう、コンニャク湿布の良さもさることながら、暖かさは気持ちがいいのです。お風呂に入った後は楽になりますでしょ?

 逆にみると、冷えると症状は悪化するんです。

 満員電車で身動き取れないときに、痛む肩に冷房の風が当たるなんてことを想像するだけで・・・、、怖いです。

 暑がりさんにはクーラーは気持ちがいいでしょうが、そんな人にも冷えによる症状を良く見ます(冷え対策の話をしても理解されなくて困りますが)。冷えると体調不良に繋がりやすいです。節電が叫ばれる今夏こそ、冷えを身体から追い出す機会にしたいものです。


| 1/1PAGES |