calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< April 2015 >>

categories

archives

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2020.06.01 Monday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

穀雨:末候 牡丹華

穀雨の末候 牡丹華(ぼたんはなさく)の頃。

個人的な感覚ですが、牡丹の花があるお宅は、
暮らしぶりにゆとりがあるような印象を受けます。

中国では牡丹は国を代表する花で、たくさんの逸話、伝説、文学、美術・工芸に登場するのだとか。
日本でも、菊や葵に次いで権威のある紋章とされていたそうです。

牡丹の皮は「牡丹皮」という名前の生薬として
昔から停滞する血行の障害、腹中のかたまりや更年期の神経症に対し、
鎮静、鎮痛薬として、月経の不順・困難などに用いられてきました。
参考文献
http://www.kampo-view.com/jiten/syouyaku/syouyaku-ha/s-ha019.html

女性らしい印象のお花ですが、
効能的にも女性につながりの強い植物なのですね。

(よ)

穀雨:次候 霜止出苗

穀雨の次候 霜止出苗(しもやんでなえいずる)の頃。
最近農家さんから、今は稲や夏野菜の苗作りの時期でね〜
と話をしばしばうかがいます。

霜止とはいえ、まだまだ朝方に冷え込むことがあるので
苗は寒さよけにハウスで育てられている事が多いですが、
天気が良いと高温になって焼けてしまうため
ハウスを開けたり閉めたりしなければならず、大変なんだとか。

低温も高温も度を過ぎることがないと良いですね。

(よ)

 

穀雨:初候 葭始生

穀雨の初候 葭始生(あしはじめてしょうず)の頃。

「穀雨」とは降る雨は百穀を潤すという意味で、春の季節の最後です。
潤すどころか、今年の4月は雨が多くて日照が少なく
野菜などの生育に影響が心配されています。
そろそろ収まって欲しいものです。
伸びてくるのは葭だけでなく、治療院前の草達も…。
見苦しくならない程度に草取りをせねば。
そんな季節でもあります。

(よ)

清明:末候 虹始見

清明の末候 虹始見(にじはじめてあらわる)の頃。
先週昨日と、日中は暖かだったのに、急にひんやりとした風が吹いて雷雨になり、
ザッと降った後にピタリと雨が止む、という事がありました。
太陽が出ている時間帯なら、虹も見られたのかもしれません。
そういえば、冬に虹を見たことは無いですね。
虹が出るのは暖かくなったから、と思うと見る目が変わります。

写真はつくば市北部にある宝篋山の様子。
新緑が萌えて美しい時期ですね。
(よ)

 

清明:次候 鴻雁北

清明の次候 鴻雁北(こうがんかえる)の頃。
渡り鳥の雁が北へ戻っていくという意味ですが
まだシベリアに帰らなくても良さそうなくらい、肌寒い日が続いています。

雨も多いので、湿り気を含んだ冷えが身体に入って
体調を崩されている方もいらっしゃるかもしれません。

特に足元が濡れたままだと、じわじわと冷えが入り込んでしまいがちです。
一日の途中でも、濡れてしまったら途中で靴下だけでも交換するのがお勧めです。

どうぞお気をつけください。
(よ)



 

清明 初候:玄鳥至

清明の初候:玄鳥至(げんちょうきたる)の頃。
早いところで夏鳥のツバメがやって来るという意味ですね。
清明というのは「万物ここに至りて皆潔斎にして清明なり」という言葉からきていて、
草花も動物も、みんな生き生きし始めるという意味なんだとか。
桜も咲いたし、落葉樹の芽が徐々に萌え出てきているし、納得ですね。
生命のエネルギー自体は目には見えないけれど、
このような形になって存在を感じることができます。
 
自分自身のエネルギーの存在も意識してみると
いろんな形で現れているのかもしれませんね。

(よ)
 

久しぶりのつくいち150405

今日は第一日曜。
毎月恒例のつくいちに参加してきました。
ここ数ヵ月、鍼灸の研究会へなどで欠席だったので
つくいちでチャリティーマッサージをするのは久しぶり。
 
あいにくの空模様でしたが、満開の桜を眺めながら
院内の治療とは違った雰囲気で行なうことができました。

会場となっているつくば中央公園はアクセスが良く
開放的な雰囲気で、のんびり過ごすにはいい場所です。
樹木や草木の管理をされているおかげでもありますね。

なお、施術でいただいたお金は
つくいち全体で募っている募金箱の中身と合わせて
以下のネットワークに寄付しております。
ふうあいねっと
どんな活動をされているか、見ていただけたら幸いです。
(よ)

4月のまめいち

4月は治療院前でのまめいちを3回開催する予定です。

4/10(金)りんご販売&まめいち
4/12(日)☆体験企画あり! まめいち
4/21(火)りんご販売&まめいち

☆体験企画は、毎回好評の餅つきです。
豆などを入れた「具入り」の餅つきに初挑戦!

各回の詳細は以下のサイトにて追ってお知らせします。

お楽しみに。

(よ)

春分 末候:雷乃発声

春分の末候:雷乃発声(遠くで雷の音がし始める)の頃。
春に鳴る雷は寒冷前線によりもたらされ、雹を降らせることもあります。
果樹の花が次々と咲き始めているので、
場合によっては雹で被害を与える事も…。
雷だけでも余り嬉しくないですが、雹まで降ったりしませんように。

治療院前のスモモも花が咲きました!

(よ)

| 1/1PAGES |